フィジカルサポートカラー®

フィジカルサポートカラー®とは?

ひとりひとりの目には特定の色をまぶしく感じるなどの固有の目の特徴があり、

例えば、青色が苦手な人もいれば、赤色が苦手な人もいます。

様々な環境で、色の得意・不得意が身体や心のバランスに影響しています。

そのバランスを調整し、サポートするのが、「フィジカルサポートカラー®」です。

身体のバランスや身体機能の変化を確認しながら

ひとりひとりの目に合わせたレンズカラーを選定いたします。

※Physical Support Color®は株式会社 Innochi(イノチグラス)の技術ライセンスを受けています

フィジカルサポートカラー®のお求めはWEB予約が必要です


フィジカルサポートカラー®を使用する目的

日常生活の中に溢れる光が、脳や身体に与える影響は様々です。
自分に合ったフィジカルサポートカラー®を知ることで
今まで気づけなかった「感覚」や「変化」を見つけられます。

視機能と全身機能[体軸や重心バランス]を見せていただき、
それらが整うようにメガネのレンズカラーを選びます。
カラーレンズを装用することで体が安定することを目指します。
度付き対応[近視、遠視、乱視]、度無し対応が可能です。

色による体幹の安定

脳幹には光量に応じて姿勢を制御する役割があり、眩しいと体はのけ反ります。
人間は視神経の視細胞で色を認識しますが、その感度に個人差があるようです。
人それぞれ眩しく感じる色があり、レンズカラーでその眩しく感じる色をカット
することで体幹を安定させる仕組みになります。

体幹法を用いた測定

①.体幹法で片足を上げた時の安定する軸足の選定
②.体幹法で6色の色紙を見た時の安定色を選定
③.相性のいいカラーレンズを基に、体幹法で左右足上げの安定感を測定
④.更に左右の体幹の違いを測定し、最適カラーを決定

PAGE TOP