ブログ

度付きサングラスを作成する上で知っておきたい、『レンズカーブ・そり角・ステップ加工』

こんにちは、アオイノメガネ店長の古田です。

 

緊急事態宣言が解除になり、日常生活が戻りつつあります。
ただCOVIT-19が完全に終息するのはまだまだ先のこと。

大変な情勢が続いていますが、
アオイノメガネでは“メガネ&視力の豆知識”を定期的に発信していき、
メガネでお困りの方のお役に立てればと思います。

 

6月に入ってどんどん気温が上がり、暑い日が増えてきました。
お店でもサングラスに需要が多くなりつつあります。

そこで、
『サングラスを度付きで作りたい!』

と思っている方は、この3点に注意してご参考してください。

 

 

レンズカーブ

 

レンズカーブの種類

一般的なメガネレンズが1〜3カーブなのに対し、スポーツサングラスに用いられるレンズは6〜8カーブ。レンズ曲率が高いほど、視界の歪みを少なくするためにより高度な調整が必要とされます。

 

レンズカーブの役割

サングラスの役割は眩しい光・紫外線から目を守ること。目に光・紫外線を入れないために、サングラスはフェイスラインに沿った形状をしています。レンズカーブをさらに深くしていくと、レンズと顔がより密着していき、さらに広い視界を確保したり、風・ホコリなど外的要因から目を保護する役割を得ることができます。

 

レンズカーブごとのサングラス装着例

4カーブレンズ:メガネフレームを使用したサングラス

フレームとフェイスラインの隙間がある

 

6カーブレンズ:一般的なサングラス

フレームとフェイスラインの隙間がやや狭くなる

 

8カーブレンズ:スポーツサングラス

フレームとフェイスライン隙間が無くなる

 

レンズカーブを合わせないとどうなるの?

  • フレームからレンズが簡単に外れる
  • フレーム&レンズ形状が変形する
  • レンズが変形することでに見え方に悪影響を及ぼす

 

レンズカーブが深くなるにつれ厚みが増える

レンズカーブはレンズ曲率が高くなるにつれ、レンズ側面の厚みが増していきます。6カーブ・8カーブのハイカーブになると、度数の強い方はレンズ作成に制限があったり、フレームの形状によっては作成ができないことも。

お好みのデザインを何本か選んで、その中から最適なフレームを選択できるよスタッフにアドバイスしてもらうことをオススメします。

 

 

そり角

 

そり角とは?

そり角(あおり角とも言います)とは、左右レンズの光軸に直交する面を上下方向から見た時に、左右の面がなす角度を言います。

 

メガネフレームのそり角は、視界の確保と美的観点から水平より内側に5°傾いてデザインされています。
※光学的には、遠用・常用眼鏡では、180°、近用眼鏡は170°を基準とします。

例)そり角5° 3カーブレンズ

 

サングラスはデザイン&用途に合わせ、そり角を10〜25°まで設定します。

例)そり角10° 6カーブカーブ

例)そり角15° 6カーブカーブ

例)そり角25° 8カーブカーブ

 

そり角補正の重要性

そり角の大きいフレームは、視線に対してレンズが傾くためレンズ光軸にずれが生じ、度数誤差やプリズム誤差が発生し光学性能が大きく損なわれます。

そり角補正は度数・乱視・プリズム補正を行うことで、レンズ光軸を視線軸と合わせ、そり角の大きいフレームでも高い光学性能を発揮します。

 

 

そり角補正が体験できる『ハイカーブ用検眼枠』

フレームのそり角に応じた最適な見え方に調整する専用のそり角補正ソフトがあります。その補正値を元に視力を合わせますが、見え方を確認する仮枠は一般的にそり角に対応していません。

ご注文前には必ず『ハイカーブ用検眼枠』で見え方を体験していただき、5〜25°のそり角の違いを確認していただけます。

 

『そり角補正ソフト』&『ハイカーブ検眼枠』無くして快適な見え方は作成できません!
ハイカーブ度付きサングラスをご検討の方は要チェックです!

 

 

ステップ加工(段落ち加工)

 

ステップ加工(段落ち加工)とは?

ハイカーブのプラスチックフレームサングラスは使用者の安全を配慮し、ヤゲン溝の後面側を高く設定することでレンズが目側(内側)に外れない設計をしています。そのレンズの後面側を段差を付けてカットする加工をステップ加工(段落ち加工)といいます。

 

ステップ加工(段落ち加工)例

ステップ加工(段落ち加工)はレンズ後面を一段内側へ削り込みます。

 

ステップ加工(段落ち加工)をしないとどうなるの?

  • レンズがフレームにハマらない、もしくはフレーム形状が開いて変形する
  • ヤゲン位置を極端に後面にするため、レンズがフレームより前へ出っ張る
  • レンズにフレーム圧力がかかり、見え方に悪影響を及ぼす

 

 

まとめ

いかがでしたか?度付きサングラスを作成する上でとても重要な3についてご説明しました。

 

思い出してください!

常用メガネではないので、使用頻度も限られ購入に躊躇してしまいがちな度付きサングラス。

でも、思い出してください!
・スポーツの時
・釣りの時
・アウトドアの時
・ドライブの時
「度付きサングラスがあれば、どんなに快適だったろう」って!

確かに度付きサングラスはとてもハードルの高い商品です。

  • 度付きになると高価になる
  • 度数の強い方はフレーム形状に制限がある(好みの物が選べない)
  • ハイカーブレンズは湾曲が強いためレンズが厚くなる。

でも、
一歩踏み出したその先の快適さを味わうと、度付きサングラスはあなたに無くてはならない大切なパートナーになるでしょう。

失敗しない度付きサングラスを作成するためにも、この3点を踏まえご検討してみてください。

あなたの快適なサングラスライフのために。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


アクセス

〒335-0004
埼玉県蕨市中央3−14−17 1階

営業時間:10:00 – 18:00
(当日ご予約がある場合は19:00まで)

定休日:月曜日+第2火曜日+第3日曜日

最近の記事

過去の記事

カテゴリー

Twitter でフォロー

PAGE TOP